入門講座から、お知らせです(春期開講日決定!)

ようこそ、入門講座へ
41-002
カトリック多摩教会、入門講座のご案内です。

2018年度(4月スタート)の春期開講日が決まりました。

日曜日のクラスは、4月29日(日)から、
金曜日のクラスは、5月18日(金)からです。

41-002
現在は、復活祭に洗礼を受ける方々のための個別指導期間中ですが、
ミサは通常通りございますので、初めての方も、ぜひおいでください。

🔸ミサは、信者でなくても参加できます🔸

日曜日のミサには「案内係」がおります。
ミサ中の案内や、教会の案内もいたしますので、ご安心ください。

41-002
通常、多摩教会の入門講座は、3クラスです。
金曜日:「
午後のクラス」「夜のクラス
日曜日:「お昼のクラス
ご都合のよいクラスにいらしてください。

各回完結いたしますので、
いつからでも無理なく、気軽に参加していただけます。
お待ちしております!

41-002

  ☆ 講 師 : 豊島 治 神父 (カトリック多摩教会主任司祭)

  ☆ 費 用 : 無 料

  ☆ 聖書や教材は、教会で用意いたします

  ☆ 事前の申し込み不要

神さまは、あなたを愛しておられます。

神さまに招かれ、神のことばを聞き、神に生かされるのが「入門講座」です。

洗礼を希望される方はもちろん、キリスト教のお話を聞いてみたい方、
つらい気持ちを抱えて救いを求めている方、どなたでもお気軽に、いつからでもご参加ください。

あなたのお越しを、心からお待ちしています。

入門講座クラス一覧
(全クラス随時ご参加いただけます。ご都合のよいクラスをお選びください)

金曜日:午後のクラス金曜日:夜のクラス日曜日:お昼のクラス
時 間13時30分〜14時15分
(その後、15時まで茶話会)
19時〜19時45分
(その後、20時30分まで茶話会)
11時15分〜12時
(その後、12時45分まで茶話会)
場 所信徒館1階信徒館1階聖堂エントランスホール


2018年度 入門講座日程
春学期 : 日曜日のクラス:4月29日(日)~
      金曜日のクラス:5月18日(金)~

🔹 以降は、決まり次第お知らせいたします 🔹


41-002
☆☆ お問い合わせ ☆☆
教会受付 : 042-374-8668

3/25(日)拡大入門講座:平孝之神父

2018-032541-025 カトリック多摩教会では、復活祭前のこの時期、3月18日(日)と、25日(日)に、二つの講座(講話)を企画いたしました。
 どちらも一般開放講座で、どなたでもご参加いただけます。

 3月25日(日)には、コンベンツアル聖フランシスコ修道会から、平孝之神父さまをお招きし、10時のミサ後、11時ごろから12時ごろまで、お話ししていただきます。

 テーマは、「復活祭をどのように迎えるか」

 皆さまのご参加を、心からお待ちしております。

41-025
💠 拡大入門講座 💠
講 師: 平孝之 神父
日 時: 2018年3月25日(日)11時ごろ~12時ごろ
テーマ: 「復活祭をどのように迎えるか」
場 所: カトリック多摩教会 聖堂
= 無 料*申込不要 =

41-025

多摩教会への交通アクセス Google Map
教会簡易地図ペイント作成-2015ここナツ用-500

41-025

遠方からお越しの方、
ご体調の関係で、車のご利用を考えておられる方は、
以下の近隣駐車場をご利用ください。

(クリックで拡大表示)

3/18(日)拡大入門講座:古賀正典神父

2018-0317-1841-025
 カトリック多摩教会では、復活祭前のこの時期、3月18日(日)と、25日(日)に、二つの講座(講話)を企画いたしました。
 どちらも一般開放講座で、どなたでもご参加いただけます。

 3月17日(土)と18日(日)には、同じ東京教区から、古賀正典神父さまをお招きし、18日(日)10時のミサ後、11時から12時まで、お話ししていただきます。
 内容は、当日のお楽しみ。

 皆さまのご参加を、心からお待ちしております。

41-025
💠 拡大入門講座 💠
講 師: 古賀正典 神父
日 時: 2018年3月18日(日)11時~12時
場 所: カトリック多摩教会 聖堂
= 無 料*申込不要 =

古賀正典神父さま 略歴
 1990.3.11叙階
 洗足教会助任
 東京教区法人事務部長として、教区高齢司祭の家(ペトロの家)づくりに関わる。
 高円寺教会、立川教会助任
 梅田教会主任、中央協議会総務部長
 小平教会主任を経て病気療養のためペトロの家に在住

41-025

多摩教会への交通アクセス Google Map
教会簡易地図ペイント作成-2015ここナツ用-500

41-025

遠方からお越しの方、
ご体調の関係で、車のご利用を考えておられる方は、
以下の近隣駐車場をご利用ください。

(クリックで拡大表示)

入門講座から、お知らせです(2月4日)

ようこそ、入門講座へ
41-002
カトリック多摩教会、入門講座のご案内です。

2月4日(日)で、2017年度の入門講座は終了いたしました。

2月と3月は、復活祭に洗礼を受ける方々のための、
個別指導期間になります。

2018年度(4月開始)のスケジュールは、
3月中旬よりお知らせいたします
ので、
今しばらくお待ちください。

初めての方、ミサは通常通りございますので、
どうぞ、おいでください。
ミサは、信者でなくても参加できます。

日曜日のミサには「案内係」がおります。
ミサ中の案内や、教会の案内もいたしますので、
ご安心ください。

41-002
通常、多摩教会の入門講座は、3クラスです
金曜日:「
午後のクラス」「夜のクラス
日曜日:「お昼のクラス
ご都合のよいクラスにいらしてください。

各回完結いたしますので、いつからでも無理なく、気軽に参加していただけます。
お待ちしております!

41-002

  ☆ 講 師 : 豊島 治 神父 (カトリック多摩教会主任司祭)

  ☆ 費 用 : 無 料

  ☆ 聖書や教材は、教会で用意いたします

  ☆ 事前の申し込み不要

神さまは、あなたを愛しておられます。

神さまに招かれ、神のことばを聞き、神に生かされるのが「入門講座」です。

洗礼を希望される方はもちろん、キリスト教のお話を聞いてみたい方、
つらい気持ちを抱えて救いを求めている方、どなたでもお気軽に、いつからでもご参加ください。

あなたのお越しを、心からお待ちしています。

入門講座クラス一覧
(全クラス随時ご参加いただけます。ご都合のよいクラスをお選びください)

金曜日:午後のクラス金曜日:夜のクラス日曜日:お昼のクラス
時 間13時半〜14時15分
(その後、15時まで茶話会)
19時〜19時45分
(その後、20時30分まで茶話会)
11時15分〜12時
(その後、12時45分まで茶話会)
場 所信徒館1階信徒館1階聖堂エントランスホール


2017年度 入門講座日程
春学期 : 5月19日(金)~  7月23日(日)(終了)
=== 夏休み ===
秋学期 : 9月29日(金)~ 12月10日(日)(終了)
=== 冬休み ===
冬学期 :2018年1月7日(日)~ 2月4日(日)(終了)

2月・3月:復活祭に洗礼を受ける方々のための個別指導期間

2018年度 入門講座日程
2018年度入門講座は、4月開講です。
スケジュールは3月中旬にお知らせいたします。


41-002
☆☆ お問い合わせ ☆☆
教会受付 : 042-374-8668

12/25(月)「ここクリ」ご来場、ありがとうございました

20171225coco-01S 20171225coco-02S

20171225coco-03S 20171225coco-04s
(画像はクリックすると、それぞれ大きく表示されます)na05_b1


12月25日(月)、主の降誕(クリスマス)の当日には、
「ここクリ」(心の病で苦しんでいる人のためのクリスマス会)
を開催いたしました。

大切なクリスマスに、
思いきって、そして
遠くからもお越しくださり、
心からうれしく思っております。

ご来場、本当にありがとうございました。

くつろいでいただくためにも、
カメラ撮影は、教会の者だけに限定しましたので、
当日の様子は、追って、スタッフたちがお知らせすると思います。
入門係らくがき帳」をお読みください。

上の写真の、主任司祭、豊島神父さまは、
硬い表情に写っていますが、
とても真剣に向き合っているだけですので、ご安心ください。
出席してくださった方はお分かりかと思いますが、
話しやすい、優しい神父さまです。

「ここクリ」の夏バージョン、
「ここナツ」も、また来年の夏、開催されると思います。

今回いらしてくださった方、
またお会いできますように。
今回はご都合の合わなかった方、
次回はぜひお出でください。
お待ちしております!

教会はクリスマス以外にも開いていますし、
土曜日の夕方や、日曜日の午前中などにミサがあります。
入門講座や聖書講座もございますので、
時々でも思い出し、
お訪ねいただければ幸いです。

na05_b1

【掲載済みのご案内】
12/25(月)「心の病で苦しんでいる人のためのクリスマス会」

12/23(土・祝)ご来場、ありがとうございました

20171223-0s 20171223-1s

20171223-2s 20171223-4S
(画像はクリックすると、それぞれ大きく表示されます)na05_b1


12月23日(土・祝)、主の降誕(クリスマス)を記念して、
「祈りと聖劇の夕べ」を開催いたしました。

お天気にも恵まれ、
多くの方々がお集まりくださり、
喜びを共にすることができました。

ご来場、本当にありがとうございました。

24日(日)
「待降節第4主日」のミサが10時から、
「主の降誕」夜半のミサが17時から、
25日(月)
「主の降誕」日中のミサが10時から、
「ここクリ」
(心の病で苦しんでいる人のためのクリスマス会)

16:00からございます。

また、教会はクリスマス以外にも、
もちろん開いています。
時々でも思い出し、
お訪ねいただければ幸いです。

また、お会いできますように。
お待ちしております!

na05_b1

【掲載済みのご案内】
12/23(土・祝)「祈りと聖劇の夕べ」

多摩教会のクリスマス(12月23日〜25日)

2017Chiristmas_Schedule
139-06

クリスマス
ぜひ教会でご一緒しませんか?

ふだん、
「教会に興味はあるけれど、ちょっと行きにくい」という方も、
クリスマスは特別。

きっと、「もっと早く行ってみればよかった!」と
思ってくださることでしょう。

教会のクリスマスは、とっても家庭的です。
ご家族そろって、お友達と、もちろん、おひとりでも、
ぜひ いらしてみてください。
皆さま、お一人おひとりを、心からお待ちしております。
すべてのミサやパーティーは、もちろん、
信者でない方も大歓迎です。
どうぞ安心していらしてください。

(入場料、参加費等、すべて無料です)

139-0623日(土・祝)14時
「祈りと聖劇の夕べ」
(開場は13時30分)
子どもたちによる聖劇(イエスさまご誕生の劇)や、
クリスマスにちなんだ合唱をはじめ、盛りだくさんな内容です。
もちろん、その後はパーティーも!
詳しくは、こちら をご覧ください。


23日(土・祝)18時半/24日(日)10時
「主日のミサ」
待降節第四主日のミサが行われます。

24日(日)17時
「主の降誕」夜半のミサ&パーティー
いわゆる「クリスマス・ミサ」です。
ミサの後に、信徒館でパーティーがあります。
パーティーは「寺西英夫神父さま叙階60周年記念」
(神父さまになって60年の記念)とありますが、
クリスマスのパーティーでもあります。
ミサにもパーティーにも、どうぞご遠慮なくご参加ください。

25日(月)10時
「主の降誕」日中のミサ&パーティー
ミサの後に、信徒館でパーティーがあります。連日、いかがですか?

25日(月)16時
「ここクリ」
(受付開始は15時30分)
「心の病で苦しんでいる人のためのクリスマス会」です。
心の病で苦しんでおられる方、クリスマスの居場所は、きっとここに見つかります。
やさしくて、あったかい会です。ぜひおいでください。
詳しくは、こちら をご覧ください。

139-06

多摩教会への交通アクセス Google Map
教会簡易地図ペイント作成-2015ここナツ用-500

139-06

クリスマスの時期は特に、公共交通機関のご利用をお願いしております
周辺への駐停車は危険ですし、ご迷惑にもなりますので、お避けください。
遠方からお越しの方、
ご体調の関係で、車のご利用を考えておられる方は、
以下の近隣駐車場をご利用ください。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

(クリックで拡大表示)

139-06

場所: カトリック多摩教会

住所: 東京都多摩市聖ヶ丘1-30-2
<鎌倉街道・馬引沢橋(まひきざわばし)そば>

電話: 042-374-8668

12/25(月)「心の病で苦しんでいる人のためのクリスマス会」

2017kokokuri

41-26
毎年やってくる🎄クリスマス🎄

でも、
「クリスマス会なんて、私には無縁だわ」
「元気な人の中になんか、入っていけない」
「私なんか、そんなのに出たらジャマになるだけ」
・・・なんて思っておられる方、いらっしゃいませんか?

そんな思いに苦しんでいる方たちのための
クリスマス会です。

この会も、今年でもう6回目。
毎年とっても喜んでいただいているので、
今年も開きます。

神父さんのお話や、
ミニ・コンサート小さなお食事会など、
ささやかな、でも、とってもあったかい会です。
あなたの居場所を準備して、
心からお待ちしています☺

na02_b1💝 ここクリ 💝
「心の病で苦しんでいる人のためのクリスマス会
= あなたはひとりじゃないよ いっしょに あったかいクリスマス =
日 時: 12月25日(月)
16:00~18:30ごろ( 開 場: 15:30 )

入退場自由*無 料*申込不要
☆ お車でのご来場はご遠慮ください ☆

41-26

多摩教会への交通アクセス Google Map
教会簡易地図ペイント作成-2015ここナツ用-500

41-26

遠方からお越しの方、
ご体調の関係で、車のご利用を考えておられる方は、
以下の近隣駐車場をご利用ください。

(クリックで拡大表示)